伏見稲荷大社「火焚祭」🔥
2025.11.08 15:07
こんにちは〜
今日11/8は伏見稲荷大社で「火焚祭」が行われます!
火焚祭とは五穀および万物を育み、実りをもたらしてくれた稲荷大神の神恩に感謝する伝統ある祭事です。本殿前にて新藁を忌火でもって焚き上げる神事が行われた後、全国崇敬者から奉納された十数万本の火焚串が神苑祭場で焚き上げられます。次々と火焚串が火床に投じられていく中、宮司以下祭員・参列者が大祓詞を奉唱して、罪障消滅、万福招来を祈念いたします。18:00からは篝火のなか、本殿前で御神楽が奏されます。
私も行ったことはないのですが、伏見稲荷大社の火焚祭は全国一のスケールで立ち上る火に圧倒されるそうです🔥一生に一度は見てみたいですね!!
そして、伏見稲荷大社から歩いて行ける距離にあかね屋本店がございます!伏見稲荷大社へお越しの際はぜひあかね屋にもお立ち寄り下さい✨スタッフ一同お待ちしております!
それでは次回の投稿までごきげんよう〜
- 投稿日時:2025.11.08 15:07 / カテゴリ名:未分類
- https://akaneya-kyoto.jp/2025/11/08/伏見稲荷大社「火焚祭」🔥/
