夏のお出掛け
2025.07.14 18:51
こんにちは
先日、天橋立と伊根の舟屋を見に行ってきました。
天橋立は日本三景の一つで、全長3.6km、幅20~170mの砂嘴。 砂地には約5000本の松が茂り、天につながる最古の聖地と呼ばれています。
近くにある天橋立ビューランドで全貌を上から眺めることが出来ます🙏
リフトで頂上まで登ってみましたが、青い海に架かる橋は絶景でした✨
有名な股覗きもやってみましたが、曇っていたせいか天地が逆転して見えることはありませんでした…
そして、伊根町へ向かい舟屋を目指しました。
伊根の舟屋は伊根湾沿いの海面すれすれに立ち並ぶ舟倉兼民家で、1階に船の収納庫・2階に住居を備えたこの地区の伝統的建造物です🌊
フェリーに乗って、伊根湾を周回✨
かっぱえびせんを手から直接食べる姿が可愛かったです。
普段出来ない経験や普段見れない景色を見るのは良いですね♪
良い夏の思い出になりました。
お出掛け先に悩まれている方はぜひ😊
それでは次回の投稿までごきげんよう〜
- 投稿日時:2025.7.14 18:51 / カテゴリ名:未分類
- https://akaneya-kyoto.jp/2025/07/14/夏のお出掛け/