願いを込めて🎋

2025.07.02 11:37

皆さまこんにちは

もうすぐ七夕ですね🎋

 

七夕といえば天の川を隔てた織姫様と彦星様が年に一度だけ会える日と言われており、子どもの頃はなぜ一年に一度しか会えないの?ととても気になって母に絵本を読んでもらった記憶があります。

2人は恋に堕ちて結婚しますが仲が良すぎて働かなくなったことに、天の神様が怒って離れ離れにされ離された物語をしり、子どもながらに離れたからこそ色んな大切さがわかる特別な日になったんだなと感じました。

七夕に飾る🎋短冊の色にも意味があるようですね。

 

黒(紫)学業に関すること

赤 両親や先祖に感謝する

白 規則や義務を守る達成の為の願い事

黄 人間関係に関する事

青(緑)成長に関する願い事

このことから♪五色の短冊〜私がかいた♪もこの事を歌ってるのですね♪

色を選ぶ時は無意識に好きな色を選ぶのは、自分が必要とする色や自分に近い色という説があるようです。

 

色を選ぶ、願いを込める

あかね屋では天然石を使った念珠ブレスレット作りが体験できるのですが天然石にも意味があります。

色の意味や好きな色で願いを込めて自分だけのブレスレット作りはいかがでしょうか😊

みなさまの願いが叶いますように✨

それでは次回の投稿までごきげんよう〜⭐︎