京都薪能

2024.05.26 15:53

こんにちは

今日はとても良いお天気ですね☀️

でも明後日からは雨が続くようです。

来週は平安神宮で狂言・能のイベントがあります。

京都・初夏の風物詩である「京都薪能」。
昭和25年に始まり、平安神宮の大極殿を背景に、篝火の焚かれる幻想的な雰囲気の中で、観世・金剛・大蔵と京都を代表する各流派の能や狂言をお楽しみいただける、薪能独自の演出で、今では、初夏の京都を彩る年中行事として定着しています。
今年のテーマは、「光源氏の夢」。大河ドラマにちなんで「源氏物語」に関わりのある演目となっています。

日  時:2024年6月1日(土)、2日(日)午後6時~午後8時40分頃
会  場:平安神宮(左京区岡崎西天王町)※雨天時は、ロームシアター京都メインホール

京都の観光地は夕方頃に閉館する所が多いので夜の空いた時間に行ってみてはいかがでしょうか。

 

そして、京都にお越しの際は、ぜひあかね屋にお越しください。

京都限定のお土産清水焼を販売しております。

清水焼やお面の絵付けもしております。京都の思い出作りにいかがですか?

スタッフ一同お待ちしております。

 

それでは次回の投稿までごきげんよ〜う!